[New] 2025.1.12..12.7 毎月開催! 四條畷神社 願掛け オメカシ 山ヨガ遠足(京阪支部・阪神支部)

四條畷神社⭐︎願かけオメカシ⭐︎山ヨガ遠足♪

月に一度、3つの感動を体験しましょう:


※願かけ登山で心身をリフレッシュ
 トレッキングボールを使いながら、丹田を意識して楽しく登ることで、お札の願いが山のエネルギーと共鳴し、心も体もリフレッシュされます。


※山ヨガで自然と一体に
 山頂や途中のスポットで山ヨガを楽しみましょう。自然と一体となり、プラーナ(気)を感じながら心と身体を癒します。
 新鮮な空気と大自然のエネルギーを感じるヨガは心に安らぎをもたらします。

※発酵お惣菜オメカシ山ヨガお弁当と発酵甘酒スムージー
 四季折々の地産地消の養生ごはんは、体に優しく更に心がこもっていて美味しい。
 大自然のエネルギー プラーナ(気)が調味料となり、美味しさがさらに引き立ちます。
 手作りのスムージーでフレッシュなエネルギーも補給できて、体の内側から元気が薄いてきて、自然に美味しいーと笑顔になります。

この3つの感動の体験を通して、心と体が癒され新たなエネルギーを得て、一緒に笑顔になりましょう♪

非日常的な自然の中での山ヨガ体験を提供します♪
心と体のバランスを整え、心願を込めながら
山々のパワーを感じることができるでしょう♪
心身共にリフレッシュされ笑顔があふれます♪
四條畷神社⭐︎願かけオメカシ⭐︎山ヨガ遠足♪で
新たな発見をしましょう♪

【四條畷神社願掛け オメカシ山ヨガ遠足】
主催:日本外ヨガ学会 京阪支部(枚方市民団体登録)
共催:日本外ヨガ学会 阪神支部(大阪市民団体登録)
協力:四條畷神社・発酵お惣菜店オメカシ

【山ヨガ遠足について】
・外ヨガ資格・シニアヨガ資格を有する、ErioとCaoriがご案内します。
・外ヨガ学会オリジナルの、安全で快適な山ヨガ遠足をお楽しみください!

➊登山前ヨガ(ストレッチ系)
❷登山(歩くヨガ)
❸頂上ランチピクニック(食べるヨガ)
➍下山(歩くヨガ)
❺下山後ヨガ(リラックス系)

・みなさまの安全を第一に考えており、気象や熱中症警戒などが発令された際は、四條畷神社内の室内ヨガになります。神聖な神社の中でのヨガも貴重な機会ですので、ぜひお楽しみください!
・前日18時までに、飯盛山ヨガ(屋外)か四條畷神社ヨガ(屋内)かを、MOSHにてご連絡いたします。

【オメカシ山ヨガお弁当について】
・四季折々の地産地消の発酵お惣菜オメカシお弁当
・四季折々の地産地消の発酵甘酒スムージー付き

※お弁当の主菜は、季節ごとの新鮮なお魚とお野菜をお楽しみください!
※グルテンなどのアレルギーや、ヒンドゥー教の牛やイスラム教の豚など宗教上の禁忌がある方は、ご相談ください。
※地元の牛や豚の食文化も大切にしており、調理器具や冷蔵庫を共用しているため、ヴィーガンの対応は致しかねます。

【集合場所/時刻】 
JR四条畷駅みどりの窓口前 9:00集合(Caori)
または
四條畷神社⛩️絵馬殿ベンチ 9:30集合(Erio)

【解散場所/時刻(予定)】 
四條畷神社 15:00頃(天候・登山道・ご体調などのコンディションにより、遅れることがあります)

【参加料金】山ヨガ遠足・オメカシお弁当つき
・一般料金 5,600円
・会友料金(公式LINE登録、2025京阪支部発足記念)
特別割引 3,900円 (30%OFF)
・会員料金 3,400円(さらに500円OFF) 
会員の方は、moshではなく、直接お支払いください

【オプション料金】
・四條畷神社 お札1枚 500円
・トレッキングポール(レンタル)1組 500円
・お子様同伴(1名さま・お弁当付き) 1,900円
・大人同伴(1名さま・お弁当付き) 2,900円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です