[学びの年 2024 Annual Report] たくさんのご愛顧 ありがとうございます! 心からの感謝を込めて 日本外ヨガ学会 事業報告書を お届けします✨

日本外ヨガ学会は発足4年目の 事業年度を終えようとしています。今年は、学会創立の理念に立ち返り、活動方針を『原点回帰!学びの年 2024』としました♪

会員のみなさまに、たくさんの学びの場を! 学会創立からの 伝統を有する 外ヨガ講師養成 JOYS30 Basic 講座に 加え、ヨガアライアンス YACEP・RYT200 を設定、ペアヨガ資格・ムドラ資格・ヨガ棒ベーシック資格などの ヨガ専門資格 を 開講しました! みなさまにご愛顧いただき、2023年の4倍以上の 43名もの方に、ご受講いただきました!

能登半島地震で明けた新年、石垣島講座中の津波警報発令。大学における安全特別講義・チャリティ外ヨガ・ヨガフェス出演/マルシェ出展も積極的に行いました!

『世界の外ヨガ学会になる✨』インド・スイスで進化した『外ヨガ理論』は、米国ヨガアライアンス RYS200 コアカリキュラム認証されました!

ヨガアライアンス規定に準拠し、ヨガ倫理規定を制定・団体会員制度を整備しました。円安・物価高騰の経済情勢ですが 会費は据え置き、外ヨガ講師養成の基本料金は 会友料金を据え置き、なんと 会員料金は値下げに踏み切りました! 詳細は、公式HPのプロフィール・会員制度・料金 ページ をご覧下さいね!

たくさんの愛を込めて☆日本外ヨガ学会 役員一同

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です