外ヨガは安全で快適でなければらない - 自由と幸せへの道 - 外ヨガ理論

すべての方が、安全で快適な外ヨガを楽しめる時代に向けて!

これまで解明されていなかった、外ヨガの安全、外ヨガの快適、そして外ヨガの至福

外ヨガに関する 10年以上の研究と実践により、外ヨガ理論は誕生しました!

Outdoor Yoga makes us Happy and Free大自然のエネルギーは私たちを幸せにすることが、証明されたのです!

外ヨガ理論 - 外ヨガの 安全・快適・至福の 理論 - 知識と実践で 解明✨

解剖学的にいうと、外ヨガでも 内ヨガでも、アーサナ(ヨガポーズ)の 筋肉の関節の動作に 大差はありません。呼吸でも、外ヨガと内ヨガで 呼吸筋の動作や 肺活量に大差はありません。(注:呼吸 Breathing と 調気 Pranayama は 似ているが 異なります)

しかし、外ヨガでは、内ヨガよりも 何倍も 呼吸が 深くなると 感じます。同じアーサナでも、心も体も 軽くなると 感じます。実際に、内ヨガアーサナでは 怖い顔になりがちな方も、外ヨガでは笑顔が はじけます✨

外ヨガの コレクトアライメントは 笑顔✨

また、大自然のエネルギーは強大で、屋外の 支持規定面は 凸凹で不安定で、時として 危険であり 脅威にすらなります。

しかし、従来の研究によると、外ヨガの安全と快適 そして笑顔の 理論は、確立されて いませんでした。もちろん 理論がなかったため、ヨガアライアンス RYSカリキュラム では 要求されていませんでした。

外ヨガ理論 - 体の外ヨガ理論・心の外ヨガ理論・魂の外ヨガ理論

安全性(国際安全規格・運動力学・リスクマネジメント など)と 快適性(人間工学・生理学・ユニバーサルデザイン など)を 専門とする エンジニア、伝統的ヨガ哲学(ウパニシャッド・バガヴァッドギーター・ヨガスートラ・ハタヨガプラディピカ など) と 近代ヨガ科学(ハタヨガの真髄・生体力学・解剖学・生理学・倫理学・社会学 など)の 実践者、外ヨガ伝道師シゲが、10年以上の 外ヨガの 研究と実践から 考案した 外ヨガ理論✨

外ヨガ理論は、体の外ヨガ理論・心の外ヨガ理論・魂の外ヨガ理論の 3部構成☆

  • Outdoor Yoga Pradipika - 体の外ヨガ理論 - 安全で快適な姿勢 ご安全に!
  • Outdoor Yoga Sutra - 心の外ヨガ理論 - 心の動きを止める 心の平安✨
  • Outdoor Yoga Gita - 魂の外ヨガ理論 - エネルギーの循環 魂の至福✨

外ヨガ理論は、2021.9.23 日本外ヨガ学会から 外ヨガ講師養成 カリキュラムとして、2024.9.25 ヨガアライアンスから RYS200 国際ヨガ講師養成 カリキュラムとして、認証されています✨

ヨガは、Tat Tvam Asi - Oneness - 梵外一如 - 宇宙の摂理(梵-Brahman)と 本当の自分(真我-Atoman)が 1つ(Oneness)であることを知り、幸せに生きる方法✨

魂の外ヨガは、宇宙の摂理の象徴 大自然と 本当の自分が 1つであることを知り、大自然と共に幸せに生きる ライフスタイル✨ヨガそのもの✨

心の外ヨガは、心のカベを超えて行うヨガ、心のカベは苦悩の種である心の動き、心の動きを止める ヨガそのもの✨ Outdoor Yogas Citta Vritti Nirodah ✨

体の外ヨガは、最新の国際安全規格・転倒防止のダイナミクス・ヨガプロップスを用いた、安全の哲学と科学✨

アーサナは 安定で 快適で なければならない(パタンジャリ先生、ヨガスートラ)

外ヨガは 安全で 快適で なければならない(外ヨガ伝道師シゲ、外ヨガ理論)

☆世界の外ヨガ理論へ☆ 外ヨガ理論は、国際的ヨガ資格発行団体である米国ヨガアライアンスの RYSカリキュラム認証されました✨

ヨガアライアンスRYS認証 外ヨガ理論準拠 外ヨガ講師養成 を 修了することにより、外ヨガ講師資格と国際ヨガ資格を 同時に取得できます!